ディズニー英語システムのイベント料金は?教材以外のサービスも解説!

本記事はプロモーションを含みます

ディズニー英語システムを購入すると、教材だけでなく、さまざまなイベントに参加できる特典があります。

ディズニー英語システムのイベントには別途料金が必要なのか、支払うならいくらくらいになるのか、気になりますよね。

イベント料金は追加でかかりますが、英語力を伸ばせる貴重な機会になるので、計画的に活用するのがおすすめ!

イベントには、ネイティブの先生と触れ合える週末イベントが大人気。

卒業を目指す、子どもたちの為のイベントが沢山で英語学習のモチベーションを高める環境が整っているんですよ♪

この記事では、ディズニー英語システムのイベント料金について詳しく解説し、さらに卒業イベントの様子をご紹介します。

ディズニー英語システムを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

英語教育に力を注いでいるご家庭に、おすすめの英語教材です。

音楽に合わせて楽しく、英語の音の基本を学ぶことができます♪

「ディズニー英語はハマるか分からないし…」と悩んでいたら、まずは手頃なDVDから試してみるのもおすすめです♪

ディズニー英語システムのイベント料金とは?会員サービスを紹介

ディズニー英語システムのイベントは誰でも参加できるのかな?

ディズニー英語システムの会員制度「ワールド・ファミリー・クラブ」に加入すると、ネイティブの先生と触れ合えるイベントや、英語力を試せるプログラムに参加することができます。

ディズニー英語システムの会員制度と特典
  • 会員制度(ワールド・ファミリー・クラブ)
  • 各種イベントへの参加
  • テレフォン・イングリッシュ
  • CAP(キャップ)制度
  • 会員専用教材の提供とサポート
  • 会員限定のオンラインコンテンツ

ディズニー英語システムの会員制度「ワールド・ファミリー・クラブ」に加入することで、イベント参加ができるようになりますよ♪

無料のものから、料金がかかるものまであり、費用もイベントごとに違います。

まず会員特典について知るために、詳しく紹介しますね。

会員制度(ワールド・ファミリー・クラブ)を知ろう

ディズニー英語システムをフル活用するための、会員制度がワールド・ファミリー・クラブです。

ネイティブの先生と話せる「テレフォン・イングリッシュ」や、学習成果を試せる「CAP(キャップ)制度」、さらに英語に触れられる多彩なイベントに参加できます。

会員に加入すれば、教材の交換、修理保証など、長く安心して学べるサポートが受けられるんですよ♪

ディズニー英語システムを始めるなら、会員の特典もチェックして、楽しい英語学習を目指しましょう。

各種イベントへの参加ができるようになる

ワールド・ファミリー・クラブに入会すると、ディズニー英語システムのイベントに参加できるようになります。

ネイティブの先生と歌やゲームを楽しむ大人気の「プレイ・アロング・ショー」や、親子で英語を学べる「ファミリー・カレッジ」など、楽しい英語イベントが豊富です。

また、「CAP(キャップ)イベント」では、勉強の成果を発表しながらステップアップでき、ディズニー英語システムの卒業も目指せるんですよ♪

季節ごとにイベントやキャンプなどもあり、楽しく英語に触れられる環境が整っています。

テレフォン・イングリッシュで電話レッスンができる

ワールド・ファミリー・クラブに入会すると、「テレフォン・イングリッシュ(TE)」という電話レッスンを受けることができます。

週に1回、料金は特にかかりません。

ネイティブの先生と教材に沿って、英語で直接会話できる貴重な体験ができます。

年齢やレベルに合わせたレッスンで、最初は簡単なフレーズからスタートして、徐々に会話力を伸ばしていけるんですよ♪

緊張しがちな子どもでも、繰り返し話すことで、英語に自信を持てるようになります。

CAP(キャップ)制度に挑戦することで成長できる

「CAP(キャップ)制度」に挑戦でき、英語の実力を段階的に伸ばすことができます。

CAP制度は、DWEの教材を活用しながらリスニングやスピーキングの課題をクリアしていく学習プログラムです。

挑戦するための、料金はかかりません。

合格すると「キャップ(帽子)」を獲得できる仕組みになっていて、色別でレベルがわかるようになっています。

このキャップをコンプリートすることを目標に、親も子どもも、やる気を引き出します!

会員専用教材の提供とサポートで卒業まで安心して学習できる

ワールド・ファミリー・クラブに入会すると、会員限定の教材やサポートを受けることができます。

定期的に届く会報誌には、学習のポイントや最新情報などが掲載されていて、英語学習をより有効的に取り組むことができます。

さらに、ディズニー英語システムの大きなメリットの一つが、教材の交換、修理保証サービスです。

長期間使用する教材だからこそ、故障や破損があっても、安心して学習することができますよね。

ただし全ての教材が交換、修理保証サービスを受けれるわけではないので、注意してくださいね。

会員限定のオンラインコンテンツ

会員専用のオンラインコンテンツを利用できます。

英語の歌などで楽しみながら学べたり、実際に使える英会話を練習できたりさまざまな、コンテンツがあります。

オンラインコンテンツは、子どもが自分のペースで学べるので、家での学習の幅が広がります。

会員専用のサポートページもあり、ホットラインで学習に関するアドバイスや、情報交換ができるため、親も安心して続けることができますよ。

ディズニー英語システムのイベント費用は?人気の5つを紹介

ディズニー英語システム会員だけの有料イベントの参加費用が知りたいな?

ディズニー英語システムの週末イベント料金はビックキッズ以外は統一されています。

ディズニー英語システムの代表的な5つのイベント
  • プレイ・アロング・ショー
  • ビッグ・キッズ・ファン
  • キャップ・キッズ
  • クリスマスイベント
  • キャンプや合宿イベント

ディズニー英語システムの会員制イベントには、参加費が必要なものがあります。

代表的な5つのイベントと、その費用について詳しく紹介します。

赤ちゃんから小学生まで楽しめる大人気のプレイ・アロング・ショー

プレイ・アロング・ショーは、ディズニー英語システムの会員向けイベントの中でも特に人気があります。

一人目二人目以降
子ども0歳無料無料
子ども1歳以上1,060円530円
大人1,600円800円

0歳の子どもは費用は無料ですが、イベントの参加申込は必須なので、申し込みし忘れると参加できません。

赤ちゃんから小学生まで楽しめる内容で、ネイティブの先生と一緒に英語の歌やダンス、ゲームをして凄く盛り上がります。

プレイ・アロングの教材に沿った内容なので、子どもたちは普段聞いている、音楽やフレーズを実際に体験できるんですよ♪

親子で一緒に参加できるので、休日の時間を有効活用できます。

小学生以上限定のビッグ・キッズ・ファン

ビッグ・キッズ・ファンは、小学生以上を対象とした特別なイベントです。

子ども小学生以上2,100円
子ども(見学)無料
大人(見学)500円

小さな子ども向けのイベントとは違い、より難しい英語を使ったゲームなどが楽しめるため、英語力をさらに伸ばしたい子どもにぴったりです。

ネイティブの先生や他の子どもたちと英語で話す機会が多いため、恥ずかしがっているとせっかくのアウトプットの機会を活用できません

積極的に参加するために、日常のフレーズや自己紹介の練習をしておくと、安心ですよ♪

小学生以上の子どもが、遊びながら英語力を磨けるビッグ・キッズ・ファンは見学した親が、積極的に子どもに参加させたいと思う方が多いです。

CAP制度でブルーCAP以上の子どもが参加できるキャップ・キッズ

キャップ・キッズは、CAP制度でブルーCAP以上を取得した子どもが参加できるイベントです。

一人目二人目以降
子ども0歳無料無料
子ども1歳以上1,060円530円
大人1,600円800円

教材で学習をしていると、子どもがのやる気が続かないこともありますよね。

CAPの学習を進めることで参加できるキャップ・キッズは、子どもにとって良い刺激になり、モチベーションアップにつながるんですよ♪

英語を使ってディズニー英語システムのお友達たちと、コミュニケーション力を高めることができます。

子どもたちは英語で発表をしたり、スピーチをしたり、英語を話す経験を積むことで、自信につながります。

季節限定のクリスマスイベント

ディズニー英語システムでは、毎年11月~12月に季節限定のクリスマスイベントが開催されます。

一人目二人目以降
子ども0歳無料無料
子ども1歳以上1,060円530円
大人1,600円800円

ネイティブの先生と一緒に、クリスマスソングを歌ったり、英語のゲームを楽しんだりしながら、特別な時間を過ごせる人気のイベントです。

教材で使われている歌が沢山でてくるので、子どもたちも、ノリノリで歌ってくれます♪

サンタクロースと一緒に写真が取れたり、子どもたちが書いた手紙を読んでくれたり、ワクワクする体験が満載です。

風邪をひいたり、体調がくずれたりする時期なので体調管理に気をつける必要があります。

万全な状態で家族で参加すれば、素敵な思い出になること間違いなしですよ。

全国のお友達に会えるキャンプや宿泊イベント

ディズニー英語システムでは、全国のお友達が集まるキャンプや合宿イベントが開催されています。

宿泊イベント
  • サマースプラッシュ(7月初旬~8月中旬)
  • ハロウィーンパーティー(9月下旬~10月月下旬)
  • 東京ディズニーランドか東京ディズニーシーの1dayパスポート付き
  • 予算10,000円~50,000円(※コースや時期によります)
キャンプイベント
  • スプリングキャンプ(3月下旬~4月初旬)
  • サマーキャンプ(7月下旬~8月下旬)
  • スノーアドベンチャー(3月中旬~4月初旬)
  • 田植え(5月中旬~6月初旬)
  • カヌーとカヤック(5月中旬~6月初旬と9月中旬)
  • 稲刈り(9月中旬~10月初旬)
  • 予算25,000円~50,000円(※コースや時期によります)

同じディズニー英語システムを学ぶ仲間と出会うことで、刺激を受けたり、新しい友達ができたりするが魅力のひとつです。

英語を使いながら楽しい思い出を作れるキャンプや宿泊イベント!

子どもたちの自信や積極性を育てて、英語学習のモチベーションアップにもつながりますよ。

ディズニー英語システムの卒業イベントの場所は?憧れのホテルで

ディズニー英語システムの卒業イベントの場所はどこで開催するのかな?

ディズニー英語システムの卒業イベントは東京ディズニーランドのオフィシャルホテルで開催しています。

ディズニー英語システムの卒業イベントとは?
  • ディズニー英語システムを最後まで学び続けた子どもたちが参加できる特別なイベント
  • 開催場所は憧れのホテルで特別な一日
  • 卒業生によるスピーチ
  • 家族との特別なひととき
  • 一生の思い出になる卒業イベント

長年の学習の成果を発表し、ネイティブの先生や一緒に頑張ってきた、仲間たちとの卒業イベントは、一生の思い出になる貴重な体験です。

ディズニー英語システムの卒業イベントの場所や、内容を詳しく紹介します。

ディズニー英語システムを最後まで学び続けた子どもたちが参加できる特別なイベント

先生や仲間と一緒に、英語でスピーチなど発表して、努力の成果を披露する貴重な体験ができます。

ディズニー英語システムの卒業イベントは、長年の学習をやり遂げた子どもたちが、参加できる特別な卒業式です。

卒業証書を受け取れたり、記念撮影をしたり、家族と一緒に楽しめる時間を過ごします。

ディズニー英語システムを頑張ってきた子どもたちにとって、一生の思い出となる体験ができますよ♪

開催場所は憧れのホテルで特別な一日が過ごせる

毎年春頃にホテルミラコスタなどで行われ、豪華な会場で卒業式を祝うことができます。

ディズニー英語システムのの卒業式は、3月下旬頃にホテルミラコスタもしくは、ホテルアンバサダーにて行われます。

完全予約制で、1月中旬頃から予約がスタートするので、会員サイトを忘れずに確認しておきましょう。

また会場は選べるシステムで、ホテルミラコスタは大変人気で、すぐに満席になる可能性が高いのでスタンバイして開始時間に予約をしましょう。

3月は学校や保育園、幼稚園の卒業式も重なる時期なので、自身の予定を前もってスケジュールを組んでおくと慌てずに済みますよ♪

卒業生代表による感動のスピーチ

卒業イベントでは、卒業生代表によるスピーチが大きな見どころの一つです。

スピーチでは「最初は英語が話せなかったけれど、DWEのおかげで楽しく学べた」、「先生や家族、友達に感謝している」といったメッセージが流暢な英語で語られます。

堂々と英語でスピーチをする子どもたちの姿をみると、とっても感動しますよ。

ディズニー英語システムの卒業式の様子はYouTubeからも、見ることができるので、一度見てみるのもおすすめですよ。

家族との特別なひとときが過ごせる

家族と一緒に特別な時間を過ごせる、感動的な一日となりますよ。

まるで、ハーバード大学の卒業式のような帽子と、ガウンを着用して卒業式は行われます。

その姿で卒業証書の授与をするので、子どもたちの努力がとても誇らしく感じますよ。

食事はナイフとフォークを使う料理が出てくるので、事前に子どもにテーブルマナーを教えた方がいいでしょう。

美味しい料理を楽しみながら、仲間との交流を家族みんなで楽しめるのも、いい思い出になりますね。

ミッキー達にも会える一生の思い出になる卒業イベント

卒業イベントは、ミッキーやミニー、ディズニーキャラクターたちもお祝いに駆けつけてくれます。

イベントでは、ミッキーたちが卒業をお祝いしてくれるサプライズ演出もあります。

記念写真を撮ったり、英語での交流を楽しんだりと、夢のような時間がが待っていますよ♪

憧れのディズニーホテルで、大好きなキャラクターたちと迎える卒業式は、子どもたちの努力が報われる、最高の瞬間ですね。

まとめ

  • ディズニー英語システムの会員制度「ワールド・ファミリー・クラブ」に加入すると、ネイティブの先生と触れ合えるイベントや、英語力を試せるプログラムに参加することができる。
  • ディズニー英語システムの週末イベント料金はビックキッズ以外は統一されている。
  • ディズニー英語システムの卒業イベントは東京ディズニーランドのオフィシャルホテルで開催している。

ネイティブの先生や仲間と学べるイベントは、子どもに刺激を与えて、学習を続けるモチベーションになるので、料金がかかりますが参加をおすすめします。

卒業式では、遠方のかたは会場へ行くまでの時間や、交通費などの料金等で、参加を悩む方もいると思います。

でも卒業式に参加した子どもたちは、一生忘れない刺激的な思い出になっている子が多数なので、是非卒業式には参加してみてくださいね。

時間的に習い事が難しいご家庭におすすめの、英語教材です。

子どもも大人も楽しい音楽と一緒に自然と英語を身に付けることができます!

子どもは耳がいいので、早いうちからネイティブ英語に慣れさせておけば、ネイティブの発音を真似して覚えてくれますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました